2010年09月11日
過去の記憶「我が青春の…」
中学校の3年間は、野球に没頭しつつも、当時は70年代フォークの全盛期。ご多分に漏れず、よしだたくろう・井上陽水・かぐや姫にはまっていた。これは姉の影響が大きい。当然ギターも始めた。(ヘタだったが…)
いまだにカラオケにいくと、たまに彼らの歌を唄ったりする。
まわりのリアクションはイマイチだけど
ところが中三の時、すごい奴があらわれた。
その名も”ニューミュージック”というコトバをひっさげて、某アーティストが現れたのである。
次回へ続く…
Posted by kintel at 09:26│Comments(1)
│過去の記憶
この記事へのコメント
はじめまして
今日からkintel入ってるに入った
梅潤と申します♪(照)
拓郎さんの『元気です』
名盤ですよね♪
春だったね.せんこう花火.夏休み.馬.
たどり着いたらいつも雨降り.高円寺.旅の宿.祭りのあと
大ヒットした『夏休み』はもちろん
『春だったね』の世界観
特にモップスが歌った『たどり着いたら・・・』や
『高円寺』のギターリフ
大人のラブソング『旅の宿』
日本人の琴線に触れるブルース『祭りのあと』
で
『馬』のコミカルな感じ・・・
たまりません♪
続きに出てくるであろうあの人も
気になる気になる♪♪
これからも
まずは明日も
よろしくお願いします♪
p.s 今度ギターを弾きながら飲めるお店に
是非ご一緒してくださいね♪
今日からkintel入ってるに入った
梅潤と申します♪(照)
拓郎さんの『元気です』
名盤ですよね♪
春だったね.せんこう花火.夏休み.馬.
たどり着いたらいつも雨降り.高円寺.旅の宿.祭りのあと
大ヒットした『夏休み』はもちろん
『春だったね』の世界観
特にモップスが歌った『たどり着いたら・・・』や
『高円寺』のギターリフ
大人のラブソング『旅の宿』
日本人の琴線に触れるブルース『祭りのあと』
で
『馬』のコミカルな感じ・・・
たまりません♪
続きに出てくるであろうあの人も
気になる気になる♪♪
これからも
まずは明日も
よろしくお願いします♪
p.s 今度ギターを弾きながら飲めるお店に
是非ご一緒してくださいね♪
Posted by 梅潤 at 2010年09月11日 23:29